【質問回答】夫婦円満のため気をつけていることは?
- 2018.11.15
- Q&A
みなさまこんにちは!
みなさまによくいただく質問について詳しくお答えするシリーズ第1弾です。
インスタで旦那について描くことが多いためか、
ありがたいことに、「夫婦仲良しですね」「どうやったらそんなに仲良しでいられるんですか?」と
おっしゃっていただくことがあります。
そこで今回は、わたしが普段気をつけていることを考えてみました。
ちなみに「インスタ見てねーよ」という方のために我が家の日常をダイジェストワンカットver.〜2005年頃流行した待ち受け画像風味〜でお届けします↓
(こういうポエムが一時期流行ったのです)
はい。伝わりましたでしょうか。伝わりましたね!
ではいってみましょう!
自立する
ドドン。
しょっぱな、旦那との関係性じゃねえ。
いやしかし、すべての人間関係においてとっても大事だと思うんですよ。自立って。
まあこれも好き好きかとは思うのですが、「あなたがいないと生きていけない!」「24時間365日一緒にいたい!」という関係性ってわたしにとってはちょっと重たいんですよね。
精神的も生活面でも自立して、「ひとりでも生きていけるけど、ふたりでいたらもっと楽しいね」くらいのスタンスでゆるっと関係を保っていたいなと思っています。
というわけでわたしたちは「一人の時間」を大切にしています。
わたしたちは趣味も休日の過ごし方ももともとバラバラ。
わたしは旅行に行ったり遊びに行ったりアクティブに過ごすのが好き。
かたや旦那は家でダラダラするのが好き。
これをどちらかに合わせようとするとどちらにもストレスがかかってしまうと思うんですよね。やっぱり好きなことは好きな人同士でやるのが一番楽しい!
というわけで土日は個々人がバラバラに趣味を楽しんでいることが多いです。
わたしは友達と旅行に行ったりももクロのライブに行ったり。
旦那はひたすらゲームしたり、たまにゲーセンに遊びに行ったり。
もちろんふたりで遊ぶこともありそれはそれで楽しいのですが、それぞれの趣味を思いっきり満喫できてこそ、ふたりの時間も楽しめるのかなと思います。
期待しない
ドドドン。
「期待しない」って言うと「ええ…過去に何があったんや…」「やるせねぇ…」って声が聞こえてきそうですが、
期待=甘え
だと思っています(完全なる持論)
「期待が裏切られた!」ってこと、わたしも何度もありますが、
結局その人のイメージ像を勝手に自分で作り上げて、勝手にハードル上げちゃってるんですよね。
夫婦だとさらにそれが顕著で甘えちゃいがち。
「今日は記念日だから早く帰ってきてくれるはず!」
「昨日わたしが家事をがんばったから、今日は相手がやってくれるはず!」
「毎日ねぎらいの言葉をかけてくれるはず!」
その期待が蓄積すると、お互いにお互いの期待が重たくなって苦しくなってしまうんですよねー。
というわけで自分のためにも相手のためにも、期待メーターはなるべく下げ気味でいるようにしています。
そうすることで、やってくれたこと、してくれたことに対して純粋な気持ちで喜べるんですよね~!
あとすごくありがちなのが「言わなくてもわかってほしい」やつ!!
これはね・・・
わかってもらえないYO!(元気に真理!)
夫婦と言えど所詮は他人!!自分の気持ちは自分で言わなきゃだれも察してくれないYO!
思ったことはなんでも言葉にして伝えYO!
(謎のテンションすいません)
許す
はい、ドドドドン。
最後です。
「自立する」とか「期待しない」とか言ったけど、
やっぱそれでも相手の行動にモヤモヤしたりするときは
あるんです!!(開き直りっ・・・!)
わたしたちも、喧嘩することも険悪な雰囲気になることも
あります!!!!
相手のイヤなところもダメなところも
あります!!!!!!
(もちろんまったくないよって夫婦もいらっしゃる。本当に夫婦の関係って100組いれば100通りだよなあ)
でも、いろいろあるけど、
それでも一緒にいたいから、許す。
これだと思うのです。
タロスケもこないだのインスタライブで「許しあうことが大事」って言ってましたがほんとその通り。
別々の人間だし分かり合えないけど、許しあって生きていこうジャマイカ。
おわりに
なんだかグダグダ~っと書いてしまいわかりにくかったかもしれませんが
いかがでしたでしょうか…。
今回書いたのはあくまで「わたしたちが気をつけていること」であって、どこの家庭でもこのルールを敷けば円満にいくかって言われたら全然そんなことないです。
夫婦に限らずどんな人間関係もそうですが、関係のありかたはそれぞれ。
ルールも見本もないのです。
とか言うと不安に思われる方もいらっしゃるかもしれないですが、
「関係を良くしたい!」って思う気持ちと、そのために何が必要か考える努力、そして行動する力さえあれば
きっと大丈夫!!
(と、自分に言い聞かせる!笑)
まだまだ人生修行中の若輩者の意見ですが、誰かの何かの役に立てばうれしいなあと思います。
長くなっちゃいましたが、ここまで読んでくれた方・・!ほんとうにありがとうございます!!
あとこのブログ、下の方にずーーっとスクロールするとコメント機能が出現するので、送っていただけるとわたしがとても喜びます!(笑)
良かったらぜひ~!↓
Advertisement
-
前の記事
ドタバタ☆インスタライブレポ 2018.11.13
-
次の記事
【質問回答】投稿を描くときの流れ 2018.11.16
素敵です(´;ω;`)簡単なようでめちゃくちゃ難しいことだと思います。自立と期待しない、許す。
菩薩になります。笑
参考にさせてください!
初めまして!いつもインスタ拝見しております
ももさんの描くイラスト、ゆるっとしてかわいくて、表情とかも絶妙で面白くてわたしの癒しであります!!
わたしの彼もゲームしかしない男。休みの日もほぼ外に出ません。 逆にわたしはお出かけしたい派なので1人でブラブラしています笑
ももさん夫婦のようなお互い楽し〜く生活できるような夫婦、わたしの理想です✨✨
わ!か!る!
わかりすぎてコメントせざるをえなかったww
この間のラインライブこっそりみてももりんの声懐かしんでたよ笑
初めまして!いつもインスタで拝見しております!!
ももさんの描くイラスト、ゆるっとしてかわいくて、表情とかも絶妙で面白くてわたしの癒しでございます(*´﹃`*)
同棲中のわたしの彼も毎日ゲームする男。休日も1歩も外に出ないことがほとんどです。逆に私は出かけたい派なので1人でブラブラしています笑
ももさん夫婦みたいにお互い楽し〜く生活出来るような夫婦、すごーく理想です!!☆゚
りかこさんはじめまして!
多分コメントが表示されなかったため2回送っていただいていたかと思います。このブログのシステム的に、わたしが承認ボタンを押さないと公開がされないのです…わかりづらくて2度もお手間かけさせてしまいすみまさん!(;_;)
コメントほんとうにありがとうございます!!
彼氏さんとりかこさんの趣味、わたしたちとおんなじですね!!(笑)
ひとりの時間が充実してるからこそふたりの時間も大切にできているのかなと思います(^O^)
これからもりかこさんが楽しく彼氏さんと仲良く過ごせますようにー!!((o(^∇^)o))
まりにゃん久しぶり!!w
ライブ観てくれてたのかぁ〜〜〜〜うれしはずかしやな!!!ありがとう!!
まりにゃんの旦那さんもダラダラ大好きマンなのかね??いろいろ書きたいものだ…また会えたらいいな!!
アリサさんコメントありがとうございますっ!!(;_;)♡
同棲始めて最初の方は結構ぶつかったりしましたが、今や悟りの境地です((o(^∇^)o))(笑)
ここまでくるとほんと心穏やかで楽しいです!(笑)
まだまだ修行中の身ですが、一緒にハッピーライフハッピーホームをつかみましょう!!٩(^‿^)۶