【やっちまった!】深夜散歩
みなさまこんにちは!
今日もブログを見てくださってありがとうございます~!
昨日に引き続き、インスタ非公開記事を公開しまーす!
本編
今起きたことをありのまま話すぜ…
信じられないと思うが気付いたら空の中華皿が目の前にあったんだ…
あとがき
イラストの服を見ておわかりの通り冬に書いたものです笑
同じような食欲に負けたネタが続いてたのでもうちょっと間隔あけようと思っていたのですが
結局タイミングを掴めませんでした…。
「夏までに結婚式のときの体重に戻すゾ」とかほざいておりますが
もう夏だよ!!!!!!!!!!
1キロしか変わってないぞどうすんだよお!!!!!!!!!(やり場のない怒り)
そしてそして、、わたし、本の紹介をすっかり失念しておりました!!
すみません~~!!!
また今日からぽちぽち思いついたときに紹介させてください!
今日はこれっ!
バック・ステージ/芦沢央
今年の本屋大賞にノミネートされていた「火のないところに煙は。」を書かれた芦沢さんの著作を読んでみた。
芦沢さんの本、はじめて読んだけどすごく読みやすかった!
土台になっているのが同じ職場のイヤ~な上司の悪事を告発しようとする2人の社員の話なんだけど、正直この話よりもサイドストーリー的に語られる短編が結構良かった。
特にジーンときたのは、ラノベが好きの趣味を隠してモテる男を装う男の子が、かつての同級生に再開する話。
自分の「好き」でまっすぐでいることが幸せへの近道なんだなあ~って改めて思えた。
道夫秀介さんが帯に寄せられていた
「人生も、面白いのはいつも舞台裏。見えている部分なんて大したものじゃない。」
という言葉がもう、まさにすぎて!!
華々しい人たちのサクセスストーリーよりも、
どこにでもいる庶民のちょっとした勇気、愛、葛藤、強さに胸を打たれる。
-
前の記事
【未知との遭遇】英語の先生 2019.06.16
-
次の記事
郵便局員さんの思いやりに救われた話 2019.06.20
こ、こわい…すごい恐怖体験だね…
私もさ、気づいたらアイス食べたゴミとかがゴミ箱にあったり、食べかけのお菓子が目の前にあったりがたまにあるんだよね……
こわいよね〜〜〜( ´・ω・`)笑
いつもインスタを楽しく拝見してます!
ブログはたまにお邪魔させていただいているのですが、記事自体はもちろん、最後にされている本紹介コーナーを読むのがとても楽しみです!
私の本棚にもある本が紹介されていることが多く、それがとても嬉しくて…(周りに読書好きがいないので尚更)
今日紹介されていた、バック・ステージも今度本屋でチェックしてみようと思います!
これからも更新楽しみにしています♡!